[ad_1]
富士山マガジンサービスが主催する出版とテクノロジーに関する勉強会「Creators × Publishing Supported by 富士山マガジンサービス」は9月1日、ハッカソン・アイデアソンイベント「出版ハックデイ」を開催した。生成型AIを活用したアイデアを披露するもので、5社のスタートアップが当日、会場に集まった出版各社の担当者を前に登壇した。
テーマは「プロンプトエンジニアリングでできる編集支援」と「出版データで作る新サービス」の二つで、後者については昭文社の発行することりっぷマガジンが題材として提供された。本誌BRIDGEもメディアパートナーとして協力参加した。
審査の結果、最も得票したのはデータ分析プラットフォーム「Collectro」を手掛けるHogetic Labとなった。審査は富士山マガジンサービス代表取締役の神谷アントニオ氏、昭文社ことりっぷマガジンの中山優子編集長、サイバーエージェント・キャピタルのテクニカル・マネージャー 速水陸生氏らが務め、優勝した同社には副賞として賞金10万円が贈られた。当日登壇した各社は以下の通り(登壇順)。
- Hogetic Lab:データ分析プラットフォーム「Collectro」開発。アナリストやマーケターはエンジニアの手を借りずに、欲しいデータを簡単に分析環境に蓄積できる
- ソラジマ:Webtoon(フルカラー縦読み漫画)の制作・配信を手掛ける。『傷だらけ聖女より報復をこめて』『シンデレラ・コンプレックス』などのヒット作を生み出す
- ジュリオ:ChatGPTで企業の財務分析を効率化する「財務AIジュリエット」開発
- Apollo:企業を AI 化するシステムをオーダーメイドに構築する「+AI Studio」提供
- Nishika:データサイエンスコミュニティのNishikaを運営
各社の発表内容は次の寄稿記事を参照いただきたい。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待
[ad_2]